Break up🤱💔🧑‍🍼Song特集❝Goodbye, Darlin’❞🎙️DREAMS COME TRUE

作詞・作曲:吉田美和 編曲:中村正人

「グッバイ・ダーリン🩷」って、なんて悲しい言葉なんだろう。

❝Goodbye, Darlin’❞

Darling❞という、言葉に彼女のまだ好きな気持ちがハッキリと残ってるのが解るし、歌詞があまりにも切ない…(TT)だから、妻のある男と恋愛関係に陥ったらホンマにあかんよ!ほとんどと言っていいくらい、女性から離れていく結末になる。若い時間を無駄にしてはいけない。

昔、田村正和のドラマで、田村正和がこんなセリフを言った。

田村正和:「僕の人生は過去だ…君の人生は未来だ。だから、もう僕なんかに関わらないほうがいい…それが君のためだ」

「んふ、んふ、んふ…(笑い声)」

こういう風に、ちゃんと言ってくれる大人は信用していい。ちゃんとした大人の男は、自分のことより、若い相手の未来を、ちゃんと考えるものだ。高スペックの大人の男は、そんな若い娘に自分から近寄っては行かない。近寄って来るのは、オマセな女の子の方からだ。

おいらも29歳の時に、中学3年生の”翠ちゃん”という女の子にラブ・レターを貰って驚いた。その内容は「お父さんとお母さんが週末に旅行に行くので、家に誰もいないんで、私、あなたに晩ごはん作るんで食べに来て下さい」というものだった。ボールペンの色はグリーンだった。

「えっ⁉️嘘やろ??マジかっ⁉️(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」

おいらも返事を手紙で返した。「君の気持ちは嬉しいけど、僕は29歳で、おっさんになりかけやから、目を覚ましたほうがええよ。でもありがとな!んふ、んふ、んふ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」とな!

まるで映画🎦『レオン』やないかい🧔

そんなええもんちゃうか…うん、ちゃう!(*ノω・*)テヘ!

作詞:Sumner Gordon Matthew・Sting 作曲:Miller Dominic James/Sumner Gordon Matthew・Sting
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 euphoria music多幸感音楽 - にほんブログ村

カテゴリー

最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
saichin
【サイチンのプロフィール】 某大手音楽ソフトリテイラーとして、長きにわたりマネージャーを務め、その後カリフォルニアスタイルのロングボードサーフ&ファッション・ショップを12年経営した。 ロングボード、ウィンドサーフィン、スキー、スノーボードなどの横乗り系スポーツ、バイク、車、ファッション、映画、旅行、雑貨、B級グルメ等、多岐の趣味を持つ。 音楽に関しては、洋楽、J−POPSのジャンルを問わず、広い知識を持つ。 特に、80年代J−POPSには無類の知識を持っている。 ユーミン、山下 達郎、竹内 まりや、サザン・オール・スターズ、角松 敏生、須藤薫、村田 和人、南 佳孝、稲垣 潤一、今井 美樹、芳野 藤丸(SHOGUN)、大瀧 詠一&ナイアガラ関連etc… 洋楽では70‘sフォーク・ロック、80‘sAOR、フュージョンの知識は豊富である。 所有レコード2000枚以上、CD2000枚以上。(ピーク時) 好きな言葉は"Free&Easy"と"POP"  座右の銘は"明日は明日の風が吹く" そんな"ポップ"なウェア、雑貨、CD&レコードをヤフオクやメルカリにも出品している。 AOR&ウェスト・コースト関連レコード約400枚購入希望の方はコメント欄からお願いします。