この2人のデュエットを、どうしたら観られるんやろ??(・o・)角松のコンサートに杏里がゲストでまねかれたんやろけど…二度と観られない2人のデュエットだろう。デュエット👫ソングの中では好きな曲の最上位☝️のチューン♬だ。でも、この歌詞は女性のものでデュエットにする必要はあったのかな?(・o・)
しかし、角松はなんでこんなにも女性の気持ちがわかるんやろ…(゜o゜; ずいぶん女性を泣かしてきたからか…それとも泣かされてきたからか…知らんけど😬

この珠玉❇️のデュエットは、杏里の8枚目のアルバムCOOOLに収録。角松敏生プロデュースの3部作Bi・Ki・Ni、Timely!!、Cooolの最後にあたり、杏里と角松コンビのラストアルバム。

いつもアルバムのJKTは笑顔の杏里が、何とも言えない物憂げな表情が気になるJKTだ。キャド松と離れるのがそんなに悲しかったのか…🤔
基本おいらは、男が女性の歌詞を歌うのは好きじゃない…でも、角松だけは何故か許せる…🤔
❝I Can’t Ever Change Your Love For Me❞は、数多あるデュエット👫ソングの中で一番よく聴いた曲だ。歌詞もいい!❝あなたにはついて行けない…❞と、言われたこともある。どういう意味やねん(ーー;)‼️ 別れをそれなりに経験してきたおいらにとっては、シンパシーを感じる曲だ。これぞ角松のバラードの真髄!こんな別れ…悲しすぎるやろ。゚(゚´Д`゚)゚。❝私には、あなたの私に対する気持ちを変えることは決してできない❞って事…
9/27の神戸国際会館こくさいホールでの杏里のコンサートで、ひとり立ちしていたおいらに手招きしてくれたら、ステージに上がって杏里とデュエットしてやってもよかったのに🤔…
今でもCOOOLのレコードを持っているけど、参加ミュージシャンがL・Aの凄腕ミュージシャンだった。角松のコネクションなのか🤔…
【バンド】角松敏生 青木智仁 友成好宏 林有三他

にほんブログ村

https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_noknRBf3M1i8WWvakGrexIF26RwD-_zB8&si=Qwgu3gQwBJQRDGZw
角松敏生の以外の作曲者の作品も素晴らしい!