オートバイと風とあなたと🏍
ノダミキならこの曲!👍
バイカー賛歌だ!
今、六本木🌃で野田 幹子がソムリエ🍷をやっているワインBAR🍷があるという話を聞いた。
《野田幹子プロフィール》
大阪府豊中市出身。金蘭会高等学校卒、甲南女子大学中退。
17歳でスター誕生!に出場している。1986年に行われた第3回『ヤマハボーカルオーディション ザ・デビュー』でグランプリ🏆獲得。
これをきっかけにヤマハ音楽振興会所属となる。
1987年にCBSソニーよりデビュー✨
柔らかい声質から“ベルベット・ヴォイス✨”とのキャッチフレーズがつけられ、同年齢・同年デビューである谷村有美の“クリスタル・ヴォイス”と対比された。
恋はギリシャ生まれ、君は神話の生まれ~🎶🎶
デビュー曲『太陽・神様・少年』はミノルタα7000📷のコマーシャルソングとして使われた。(メッチャ覚えてる!🤩)
以降1991年まで5曲が同社のCMで使用されている。
CBSソニーよりベストを含めて10枚のアルバムを出した後、1996年よりBMGビクターに移籍。
その後、ソムリエ🍷としての活動に重点を移し、音楽の方はインディーズレーベルからアルバムを発表している。
俺も、彼女のCD💿は仕入れていたけど、1タイトルで3枚〜5枚とオーダーしたことはない。
当時は、谷村有美の方が売れていた。
イニシャル・オーダーは、谷村 有美✕3、野田 幹子1枚とかの仕入れだった。
野田幹子が映画🎦に出ているのが解った。
🎦タイトルは『She’s Rain』

野田幹子が通った甲南女子大🏫で教師役として出てると…
ちょっと南女のキャンパスを覗きたくなって、ネット配信を探した。
でも、なかった。
当時、大学生だった俺は、あの50m以上ある急坂を車で登って右の正門🏫に入り、一緒に茶☕️した女子達を降ろした時に、ガードマンに笛を吹かれて追い返されたことがある。
それよりも、まだ免許取り立ての俺は、親父の茶色のギャランで校内まで女子達を送ったんやけど、ある女子が降り際に、「今後、この車で送るん辞めて!恥ずかしいから…😠」と、言われた。
「お前!親父の車に…何をケチつけとんねん!二度と乗せたるかっ!どアホ!」と言って、ホイルスピンしながら、正門から出て行き、坂を爆下りした事を思い出した!
ホンマに腹がたった!🤬

坂の下にBMWやVWゴルフに乗ったボンボンらがズラッと並んで彼女を待っていた。
「コイツらみんな、彼女が降りてくるの待ってんのか⁉️?手下かっ!‼️ Σ(゚д゚;) 」
「アホくさ!女尊男卑か!(」゚д゚)」
そんな時代もあった…今でもか😑…
にほんブログ村


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a272445.ee371b6e.1a272447.07a4c5bd/?me_id=1213310&item_id=12527916&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7051%2F4582192937051.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)















野田幹子懐かしい!
私は「コート・ダジュール」という曲が大好きです。先日、急に思い出してカラオケ店で歌おうと思いましたが、彼女の曲はほとんど入っていませんでした。残念!
野田聖子をフォローしてください。(笑)