イカした❇️ アルバムJKTは、その中身もイカしてる❇️という説…‼️❝青い空 青い海❞🎙️岩崎元是

作詞・作曲・編曲:岩崎元是

岩崎元是は、有名な大滝詠一フォロワー。ウォール・オブ・サウンドの分厚い音に、明るいアレンジ。でもこの曲は、山下達郎の❝ヘロン❞に、そっくりなイントロ🎶

作詞・作曲・編曲:山下達郎

達郎ファンは、イントロが終わったら、❝どんなに〜❞と歌いだしそうになってしまう🤠…でもこの曲は、パクリとかそんな単純なレベルではなく、ある意味、超越した原曲に勝るとも劣らない素晴らしいアレンジ✨️を施している!重厚なドラムスに高揚感のある流麗なメロディ〜、爽快なヴォーカルに、気持ちのいいギター、爽やかなコーラス…(もう少しコーラスが多めでも良かった)分厚く音圧の強い、ウォール・オブ・サウンドの手法が冴え渡る!爽快で、豪快な曲になってる。

For a Long Timeは、スペクター/ナイアガラ系音壁サウンドをベースとした良質なポップスが多く収録されている素晴らしいアルバムだ。オープニングを飾る❝数え切れないI LOVE YOU❞も、ウォール・オブ・サウンド🎶

For a Long Time

01 数え切れないI love you

02 終わらない夏

03 ただひとつの「さよなら」

04 青い空 青い海

05 雨のHoliday (雨のウェンズディを意識したのかな?)

06 Inter lude 1 (達郎のアルバムのインタールードを意識したのかな?)

07 泣き顔のpinup girl

08 Another Love

09 ハミングのLove Song

10 一人の窓

11 I’ll say it with a song

12 Inter lude 2

13 君のいないクリスマス

14 時のなかで

“こっちのけんと”ではないです(笑)

ジャケットのイメージの通り、明快・爽快・夏🌞全開!(裏は、雪かい・車チューかい・冬全開!)フィル・スペクター・サウンド🎶 ‼️とはいっても、大瀧詠一的なウェット感は無く、山下達郎的なカラッとしたヌケ感がとても気持ちいい!

例えば、このアルバムがリリースされた2007年は、サザンオールスターズは❝DIRTY OLD MAN❞がリリースされ、宇多田ヒカルの❝Flavo of Life❞だった。この手のAORサウンドとしては、ちょっと遅かったのかもしれない。それ故、こんなに素晴らしい❇️アルバムなのに、岩崎元是というSSWの認知度が極めて低いのだろう。

以前に書いた岩崎元是のコラムは、❝DJサイチン終わない夏❞でググって下さい🤠!スーパー❇️アイドル女優のCM集めてみました。

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 euphoria music多幸感音楽 - にほんブログ村

カテゴリー

最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
saichin
【サイチンのプロフィール】 某大手音楽ソフトリテイラーとして、長きにわたりマネージャーを務め、その後カリフォルニアスタイルのロングボードサーフ&ファッション・ショップを12年経営した。 ロングボード、ウィンドサーフィン、スキー、スノーボードなどの横乗り系スポーツ、バイク、車、ファッション、映画、旅行、雑貨、B級グルメ等、多岐の趣味を持つ。 音楽に関しては、洋楽、J−POPSのジャンルを問わず、広い知識を持つ。 特に、80年代J−POPSには無類の知識を持っている。 ユーミン、山下 達郎、竹内 まりや、サザン・オール・スターズ、角松 敏生、須藤薫、村田 和人、南 佳孝、稲垣 潤一、今井 美樹、芳野 藤丸(SHOGUN)、大瀧 詠一&ナイアガラ関連etc… 洋楽では70‘sフォーク・ロック、80‘sAOR、フュージョンの知識は豊富である。 所有レコード2000枚以上、CD2000枚以上。(ピーク時) 好きな言葉は"Free&Easy"と"POP"  座右の銘は"明日は明日の風が吹く" そんな"ポップ"なウェア、雑貨、CD&レコードをヤフオクやメルカリにも出品している。 AOR&ウェスト・コースト関連レコード約400枚購入希望の方はコメント欄からお願いします。