Break up🤱💔🧑‍🍼Song 特集♬❝ロンサム・シーズン❞🎙️竹内まりや

作詞・作曲:竹内まりや 編曲:山下達郎

竹内まりやの通算8枚目のアルバムQuiet Life(1992年10月22日)収録曲。竹内まりやのRCA時代の傑作がLove Songsならば達郎さんと結婚した後に移籍したMoon時代の傑作❇️アルバムがコレ!

このロンサム・シーズンは、岡田有希子に提供した楽曲で、セルフ・カヴァーとしてQuiet Lifeに収録された。

とても美しく切ないロッカ♪♪♪バラッドだ。゚(゚´Д`゚)゚。達郎さんのコーラスがとても効いてて、アダルトで華麗なアレンジがシティ・ポップ🍿感を醸し出している。

作詞・作曲:竹内まりや 編曲:松任谷正隆
岡田有希子は、松任谷正隆のアレンジ❇️正隆ちゃんと達郎さんのアレンジの違いも興味深い…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)正隆ちゃんは、アイドルらしい、ライトなアレンジを施しているように思える。岡田有希子がとても大切に歌っているのが好感がもてる(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

数々のシングル・ヒットを収録したベスト・セラー✨️アルバム。

92年の作品ながら、今も人気のアルバム❇️当時キーワードとなっていた”不倫”の恋の切なさを描いた❝マンハッタン・キス❞は、同名映画の主題歌でもあった。逆に忘れてしまいがちな夫婦の絆を描いた❝家に帰ろう❞は明るい✨️ムードのバンドサウンド🎶特に、達郎の溌剌としたギターと、青山純のタイトなドラムが堪能できる✨️ロックチューン!

倦怠期を迎えた夫婦が、家庭の暖かさを忘れそうになったらこの曲を思い出して元気に家に帰りましょう!『ただいま‼️🤠』

お家に帰る前に『おうち…でんわぁ〜!おうち…でんわぁ〜!』

作詞・作曲:竹内まりや 編曲:山下達郎
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 euphoria music多幸感音楽 - にほんブログ村

カテゴリー

最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
saichin
【サイチンのプロフィール】 某大手音楽ソフトリテイラーとして、長きにわたりマネージャーを務め、その後カリフォルニアスタイルのロングボードサーフ&ファッション・ショップを12年経営した。 ロングボード、ウィンドサーフィン、スキー、スノーボードなどの横乗り系スポーツ、バイク、車、ファッション、映画、旅行、雑貨、B級グルメ等、多岐の趣味を持つ。 音楽に関しては、洋楽、J−POPSのジャンルを問わず、広い知識を持つ。 特に、80年代J−POPSには無類の知識を持っている。 ユーミン、山下 達郎、竹内 まりや、サザン・オール・スターズ、角松 敏生、須藤薫、村田 和人、南 佳孝、稲垣 潤一、今井 美樹、芳野 藤丸(SHOGUN)、大瀧 詠一&ナイアガラ関連etc… 洋楽では70‘sフォーク・ロック、80‘sAOR、フュージョンの知識は豊富である。 所有レコード2000枚以上、CD2000枚以上。(ピーク時) 好きな言葉は"Free&Easy"と"POP"  座右の銘は"明日は明日の風が吹く" そんな"ポップ"なウェア、雑貨、CD&レコードをヤフオクやメルカリにも出品している。 AOR&ウェスト・コースト関連レコード約400枚購入希望の方はコメント欄からお願いします。