編曲:松任谷正隆/杉真理
1980年6月21日発売!須藤薫の記念すべき1stアルバム❇️CHEF’S SPECIAL
松任谷正隆と杉真理が大部分のアレンジとサウンド・プロデュースを手がけ完成した、60’sアメリカン🇺🇸ポップスの煌めき✨️を受け継ぐ良質なポップ・アルバム🍿❇️
大瀧詠一の超名作✨️A LONG VACATIONへと繋がるサウンド・テイストを含む大瀧詠一の作詞・作曲による名曲❝あなただけI LOVE YOU❞を収録し、杉真理による❝FOOLISH(渚のポストマン)❞ ❝LOVE AGAIN❞ ❝WOW WOW トレイン❞など名曲❇️だらけ。
来生たかお、来生えつこ、東郷昌和らも楽曲を提供し、演奏では青山純、後藤次利、松原正樹、松任谷正隆、吉川忠英、斎藤ノブらが参加し歌を彩っています。
CHEF’S SPECIAL/須藤 薫
おいらは、須藤薫のすべてのCDを持っていて、宝物❇️みたいな物( ꈍᴗꈍ)
とにかく、彼女は歌は巧い!声もよく出てるし、誰より溌剌❇️!としている。バラードを歌うと、誰よりも切ない感情がよく表れていて、聴いてる者をグイグイ引っ張り込んむヴォーカルの力がある!
60’sアメリカン🇺🇸ポップスのエッセンス🍿がたまらない( ꈍᴗꈍ)それは、正隆ちゃんと真理ちゃんのアレンジが素敵なのだ。甘酸っぱい🍊という言葉がぴったりくる!( ꈍᴗꈍ)
彼女のシンガーとしての個性は、ワン・アンド・オンリーのものであり、竹内まりやとも違う若々しく、フレッシュ✨️!さ、全開で歌っているのに好感が持てる(*˘︶˘*).。*♡
コーラスアレンジ:東郷昌和
曲の涼しさのファクターとして、コーラスアレンジによるものがおおきいね。中軽🏚️🏠の通りが目に浮かぶ…
軽井沢の今年の夏は、果たして涼しかったんだろうか🤔…

にほんブログ村

01.FOOLISH(渚のポストマン)
02.LOVE AGAIN
03.恋に落ちよう
04.なにげなく二人
05.あなただけI LOVE YOU
06.WOW WOW トレイン
07.やさしい嘘つき
08.涙のメモワール
09.HELLO SADNESS
10.SUMMER DREAM
Bonus Tracks
11.やさしい都会
12.卒業
13.THE BLACKHOLE
14.LOVE AGAIN (Live Version)