イカした❇️アルバムJKTは、その中身もイカしてる❇️という説…🤩‼️❝Windy Summer❞🎙️杏里 なんでタメ口やねん⁉️🧑

作詞・作曲・編曲:角松敏生

とても爽やかなJKTで、購買意欲が掻き立てられるアルバム!ジャケットやインナースリーブの写真はハワイ🌴で撮られたもので、撮影は、おおくぼひさこ氏が担当した。

おおくぽひさこ氏手掛けたRCサクセションのJKT

本作は、発売当時杏里と同じ事務所の後輩であり、前作Bi・Ki・Niでは、A面の5曲を手掛けた角松敏生が、満を持して全編のプロデュースを担当し制作された。角松のプロデューサーとしての出世作✨️にもなった作品でもある。

また、聖子ちゃんのデビュー3部作で聖子ちゃんをトップアイドルにした、三浦徳子✖️小田裕一郎コンビの❝Cat’s Eye❞は、杏里が、オリコン初の1位👑を獲ったり、林哲司の❝悲しみがとまらない❞もヒット‼️杏里がJ-POPS界の❝夏🌞女❞として確立したアルバムでもある。

作詞:康珍化 作曲:林哲司 編曲:林哲司/角松敏生
おいらはやはり、林哲司の曲が好きだ!🤠
作詞:康珍化 作曲:林哲司 編曲:神谷樹
令和のリゾートミュージシャン、ジャンク・フジヤマ

TIMELY! LIVE 2025では昨今、杏里人気が再燃し、抽選によるチケット購入になっている。

WAVE時代には、親会社のポニー・キャニオンのセールスマン&ウーマンには、本当によくしてもらった。杏里は、ポニーキャニオン傘下の、FOR LIFEだったけど、彼女のコンベンションにも招待していただいた。ちなみに…FOR LIFEってどういう意味かわかる?(⁠・⁠o⁠・⁠)人生のため?せいかつのため?って思うでしょ⁉️それが違うんよ(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ『人生』って、意味なんやって!(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠! エッ⁉️知ってた⁉️😬 そいつはえろ〜スンマセン!m(__)m

作詞・作曲・編曲:角松敏生
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 euphoria music多幸感音楽 - にほんブログ村

カテゴリー

最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
saichin
【サイチンのプロフィール】 某大手音楽ソフトリテイラーとして、長きにわたりマネージャーを務め、その後カリフォルニアスタイルのロングボードサーフ&ファッション・ショップを12年経営した。 ロングボード、ウィンドサーフィン、スキー、スノーボードなどの横乗り系スポーツ、バイク、車、ファッション、映画、旅行、雑貨、B級グルメ等、多岐の趣味を持つ。 音楽に関しては、洋楽、J−POPSのジャンルを問わず、広い知識を持つ。 特に、80年代J−POPSには無類の知識を持っている。 ユーミン、山下 達郎、竹内 まりや、サザン・オール・スターズ、角松 敏生、須藤薫、村田 和人、南 佳孝、稲垣 潤一、今井 美樹、芳野 藤丸(SHOGUN)、大瀧 詠一&ナイアガラ関連etc… 洋楽では70‘sフォーク・ロック、80‘sAOR、フュージョンの知識は豊富である。 所有レコード2000枚以上、CD2000枚以上。(ピーク時) 好きな言葉は"Free&Easy"と"POP"  座右の銘は"明日は明日の風が吹く" そんな"ポップ"なウェア、雑貨、CD&レコードをヤフオクやメルカリにも出品している。 AOR&ウェスト・コースト関連レコード約400枚購入希望の方はコメント欄からお願いします。