バンドParis Matchのヴォーカリスト、ミズノ・マリ💆2009年にリリースした…、ソロ・ミニアルバムMarriageの中の一曲♬…ミズノ・マリの甘い🩷ナンバー❝恋をする❞( ꈍᴗꈍ)
❝mariage❞とはフランス🇫🇷語で”結婚”や”組み合わせ”を意味する言葉。❝mariage❞とは、ワイン業界などでは料理とワインによる「美味しい組み合わせ」を表す言葉として使われている。
彼女のインスタでこう語っている。『シンガーとしての仕事をしていない時は、基本呑んだくれています(笑)』そんな彼女は、実はJ.S.A.認定の、ソムリエの資格を持っている。🎤を持っていない時は、ワイングラス🍷を持っている(笑)シンガーとソムリエ…『美味しい組み合わせ』じゃないですか!(θ‿θ)

作曲は日本歌謡界のレジェンド・コンポーザーである故・筒美京平氏。作詞は古内東子、編曲は冨田ラボ、と超豪華✨だ。
そんな凄い!面々のサポートを受けたという事は、それだけミズノ・マリが素晴らしいシンガーだという事!
冨田ラボとは、MISIA🤎のJ-POPの珠玉の名曲❇️❝everything❞のアレンジを務めた編曲家で、曲の随所に❝everything❞の香りが漂う~(ღˇ ˇ)。o♡(作曲は松本俊明)セクシーかつ、とってもエモーショナルなアレンジとなっている。( ˶’ᵕ’˶)❤️JKTもセクシー❤️なマリさんの唇💋がいいね!(⑉• •⑉)❤️
彼女の唇💋同様、しっとりとした彼女の歌声にハマってしまう…(/▽\)
ミニ・アルバムとはいえ、日本を代表するヒットメイカー、故・筒美京平を始め、富田恵一、小西康陽、堀込高樹(KIRINJI)、古内東子、西寺郷太(NONA REEVES)、片寄明人(Great3)、岡野泰也(vividblaze)、らが彼女の”声の魅力“に惹かれて集結!
ポップマテリアル、paris matchとは一味違う、ミズノマリのヴォーカルのスタンダードな魅力をあますところなく伝える。

にほんブログ村
