イカした❇️ アルバムJKTは、その中身もイカしてる❇️という説…🤩‼️❝夜の海❞🎙️桑名晴子

作詞:下田逸郎 作曲:桑名正博 編曲:AB’S

大阪の人はご存知!歌上手だった桑名正博の妹、”ハルチン“こと、桑名晴子💆。浪速のブルース・シンガーと言えば、大西ユカリか綾戸智恵だけど、浪速のソウル🤎ディーヴァ💆と言えばハルチンだ。(浪速のモーツァルトとか、浪速のジョー、浪速のロッキーとか”浪速のなんちゃら”って多いなぁ〜🤠)

アルバムMoonlight Islandに収録!

SHOGUNでお馴染みの芳野藤丸を中心に松下誠PARACHUTE安藤芳彦スペクトラム渡辺直樹岡本郭男によるスーパー・グループAB’Sが結成前に全員参加し貢献した一枚!シュガー・ベイブDOWN TOWN“の英語カバー、小坂忠ほうろう“、大瀧詠一シリア・ポール、吉田美奈子夢で逢えた❞ら

“AB’S:岡本郭男(ドラムス)、六川正彦(ベース)ムーンライダーズ:白井良明(ギター)、武川雅寛(ヴァイオリン)元ハックル・バック:林敏明(ドラムス)その他:山本圭右(ギター、元パイパー)、佐橋佳幸(ギター)ティン・パン・アレー:細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆(一部楽曲)

やはりデビュー前から凄いシンガーやったみたいやね🤠

作詞・作曲:大瀧詠一 編曲:AB’s

TIN PAN ALLEYCHOO CHOO ガタゴト“、ユーミン作のBREAD & BUTTERあの頃のまま“、石川セリムーンライト・サーファー“、兄・正博の名曲を極上のアーバンAORアレンジに昇華した”夜の海“等収録した人気盤!

マサヤンは、歌が上手いし、ギターも上手い!

ムーンライトサーファー❞は、石川セリがオリジナルで、とてもいいけど、ハルチンのムーンライト・サーファーもいいよ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

作詞・作曲:中村治雄 編曲:矢野誠

この曲のSW(ソング・ライター)の中村治雄をご存知だろうか?実は、彼は凄いミュージシャンで、作曲家、作詞家、俳優でもあり、頭脳警察のヴォーカル、PANTAとしても活動。 荻野目洋子のプロデュースや制服向上委員会、チェッカーズ、沢田研二ら多くのアーティストの作品も手掛けているカリスマ音楽家なのだ。PANTAの名前は聞いたことあるよね?ないかぁ〜🥶世代ギャップかぁ〰️(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)この顔も見たことないかぁ〜(゚A゚;)ゴクリ

作詞・作曲・編曲:Pantax’s World

アレンジャーの矢野誠も凄い人なのよ。

1947年生まれ。東京都出身。幼少時から英才教育を受け、オーストラリア留学を経て、桐朋学園大学音楽学部作曲科に入学した。1970年代初めからオリジナル・ムーンライダーズ(元はっぴいえんど松本隆を中心とした、現在のムーンライダーズの前身バンド)のオルガニストを経て、細野晴臣らのキャラメル・ママティン・パン・アレー系のミュージシャンや、松本隆筒美京平らと協力しながら活動。無名の頃の大貫妙子を紹介、シュガー・ベイブ結成のきっかけを作っている。1972年、南沙織ブレッド&バターなどのアルバムで編曲家としてデビュー。

この曲は凄い!曲なのよ!(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

作詞:伊藤銀次 作曲:山下達郎 編曲:堀沢 俊樹

★❝DJサイチン桑名正博❞でググってみてください以前に書いたコラム✒️が出てきます。

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 euphoria music多幸感音楽 - にほんブログ村

カテゴリー

最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
saichin
【サイチンのプロフィール】 某大手音楽ソフトリテイラーとして、長きにわたりマネージャーを務め、その後カリフォルニアスタイルのロングボードサーフ&ファッション・ショップを12年経営した。 ロングボード、ウィンドサーフィン、スキー、スノーボードなどの横乗り系スポーツ、バイク、車、ファッション、映画、旅行、雑貨、B級グルメ等、多岐の趣味を持つ。 音楽に関しては、洋楽、J−POPSのジャンルを問わず、広い知識を持つ。 特に、80年代J−POPSには無類の知識を持っている。 ユーミン、山下 達郎、竹内 まりや、サザン・オール・スターズ、角松 敏生、須藤薫、村田 和人、南 佳孝、稲垣 潤一、今井 美樹、芳野 藤丸(SHOGUN)、大瀧 詠一&ナイアガラ関連etc… 洋楽では70‘sフォーク・ロック、80‘sAOR、フュージョンの知識は豊富である。 所有レコード2000枚以上、CD2000枚以上。(ピーク時) 好きな言葉は"Free&Easy"と"POP"  座右の銘は"明日は明日の風が吹く" そんな"ポップ"なウェア、雑貨、CD&レコードをヤフオクやメルカリにも出品している。 AOR&ウェスト・コースト関連レコード約400枚購入希望の方はコメント欄からお願いします。