”Special Delivery 〜特別航空便
“は、竹内まりやの8枚目のシングル&竹内まりやの5枚目のオリジナル・アルバム『PORTRAIT』収録曲
リリース1981年9月25日(シングル)1981年10月21日(アルバム)

舞台はWinterシーズンのニューヨーク。東京よりもずっと寒い
ニューヨーク。14時間の時差がある日本に暮らす彼へ送るのは、速達便で送るエアメール
。届くころにはもうクリスマス
ニューヨークという街がいちばんキラキラと輝く季節。

まりや樣が歌う、”♪ 二人でいようね 二人でいようね 二人でいようね…”に続く、”♪ サンタクロース・イズ・カミング・トゥ・タウン…”のコーラス。
これは、1934年にジョン・フレデリック・コーツ&ヘヴン・ギレスピーによって書かれ、シュープリームスやジャクソン5などのカヴァーでもお馴染みの”サンタが街にやってくる“お馴染みのクリスマス
ソングからコーラスを入れたのも達郎氏のアイディアだという。まりや樣と達郎氏が作り上げた、時代性を感じさせない上品な
クリスマス
ソングになっている。
愛する達郎氏に送ったエアメール
なのかな??
ラブラブ
やね。遠く離れているから余計にね。
Special Delivery 〜特別航空便〜

にほんブログ村

にほんブログ村

+1
ポストまで あと1ブロック…
この街に来てから
もう幾つもの 季節が通り過ぎて
ひとりにも慣れてきた
踊るような気持ちで 書いたエアメイル
届く頃には X’mas
この街が一ばん 輝く季節よ
封筒に詰め込んだ あふれる想い感じてね
プランが決まったら すぐにでも返事送ってね
摩天楼に見え隠れする
あの空の彼方で
今 眠りにつくあなたが
手を振るのが 見えた
海の向こうにいる あなたにかなう人はまだ
現れていないから どうぞ心配しないで
どんなことがあっても 愛を送り続ける
ずっと 約束を破らない二人でいようね
二人でいようね